2010年11月28日日曜日
おにバッグ
シアターシエマさまにて
ちえちひろ展 開催中!
物販のバッグを今日の朝描いて、今日追加してきました。
ほやほやどす。
サッカー選手の『オーウェンを応援する』という、しゃれが、何回頭のなかでリピートされたことやら。
2010年11月27日土曜日
HPのアイコン
授業でHPを作る課題を自分で設定してるんですが
そのアイコンを作りました。
そのアイコンを作りました。
BLOGようせいの襟とかスタイルがイカすね。
あと
私が草を持ってるのが、よいよね。まゆげも。
関係ないけど
夢でタム君のブランコのブランコちゃんに会いました。
めちゃくちゃ優しくて好きなっちゃいました、ブランコに夢で会えて、めちゃくちゃ嬉しかった。
ブランコの話し方とか雰囲気とか、にじみでてる気持ちとかすごく感じて、すごくいい人だった。めっちゃかわいかったなぁ、付き合いてえ。あ〜好き好き手裏剣しゅっしゅっやで〜
漫画の主人公と夢であったのなんてドラえもん以来です!
私は
前野健太さんとチームを組んでアラブ系のターバンまいて、高級なホテルのロビーで、悪いスパイからブランコを守る ってゆう夢。
前野さん
スワヒリ語めっちゃしゃべってた。
ターバンも似合ってた。
その絵ひまみつけてかきます。
2010年11月26日金曜日
HOKORI HISTORY TOUR
2010年11月22日月曜日
2010.11.19 ライブペイント終了!
呉福万博のイベントで
ライブペイントをしました!
その様子の写真です。
そういえば!顔とか載せた事なかったな〜
あんな可愛い感じの絵をかいている風だから、みなさん初めて会う方には
よく、もうちょっと小さい可愛い感じなのかと思ってた〜!とよく言われますが
もぐら、いも、さる、いのしし、しょうゆ、もんぺ を足して6で割ったような私たちです。
左から、ちえ、ちひろ、浦郷くん。
ガチもんぺと、テッキャでスタイリングのちえちひろ!
(てっきゃ? おばちゃんが作業のときに腕にはめる、魚肉ソーセージみたいな形のやつ)
5時間30分間、時間をとっていましたが
プレッシャーと勢いと興奮で1時間30でみんな描き終わってしまった!笑
テーマは
『佐賀のにこにこぷん』
完成作品がこちら。

浦郷代表は、もぐら!
浦郷代表さまは絵の具の金色を使わなくても金っぽいぞ!すごい!
ならば、私達はずるをして金色を使ってしまおう!!ということで使ってみましたが、代表にはかないませんでした。
えのき君率いる、有田工業高校の生徒さんがたくさんきてくれて泣けました!
めっちゃうれしかった
帰っていくときに、
『絵、かきたくなったー!』って言って帰っていってたという話を聞いて、本当にそれが一番嬉しいね!と、ちえと帰りの車のなかで叫んでいました。
浦郷くんがちひろを、ちひろが千絵を、千絵が浦郷くんを描きました。
スーパー高校生えのき君も一緒になって、描きました!
代表浦郷くん、呉福万博関係者さま、来てくださった方に心から感謝しています。
すごくたのしかったですー!
呉服万博でちえちひろ展
ただいまの展示は
『呉服万博でちえちひろ展』 です!

地元佐賀のアートシーンの底上げと中心市街地の活性化を目的とされた、アートプロジェクト。
私より一つ年上の浦郷ピーターパンくんが中心となって企画運営をされてます。まじすごい。
私たち(ちえ、ちひろ)はサテライト会場として
シアターシエマさまで展示をさせていただきます!!!!
やったね!
佐賀でおもしろいことを生み出そうとされている場所で、展示させていただけるだなんてとっても嬉しいです。ぎゃす!

今日、シエマさんのHPでちえちひろ展の紹介が公開されているのですが
>ものづくりを楽しむ姿勢が、お二人の作品からあふれ出ています!
>観る人が、自分も筆をとって、何かを作りたくなるような、親近感溢れる作品群!
>観る人が、自分も筆をとって、何かを作りたくなるような、親近感溢れる作品群!
っていう紹介文がすごく嬉しくって、にやけました、にやにや!
体の力がぬけるような、作品ばかりですので、お気軽におこしやすです!
だって
今回、家の窯で行った展示会では、来てくれたひとがそれぞれ絵をみて笑って楽しそうに帰っていってくれたからね。
おばちゃんたちとか、めっちゃ爆笑してたからね(笑)
展示内容は、絵と焼き物が中心です。
それと
ポストカード
zine
漫画
シール
バッグ
焼き物
の販売も行います。
それと!
ロックンロールバンド『おとぎ話』の4thアルバム
HOKORI の販売も行います。ジャケの原画も展示します。
明日 11月11日発売
HOKORI もまじでよろしくー!
わたし文がとっても苦手で、姉ちゃんからよく怒られます。
なんか、難しい言葉で謝ろうと思って文を考えたんですが
どうかご愛嬌を、御愛想を、ご愛勝を
とか使いたかったけど、分からないので
ゆるしてちょんまげ。
最後に愛は勝つ!
2010年11月19日金曜日
11/19 ライブペイント
今日
むつごろう広場の横の花屋の二階の重松ビルにて
ライブペイントです!
夜6:00からになるねんです。うらごう代表とちえちひろ!
むつごろう広場の横の花屋の二階の重松ビルにて
ライブペイントです!
夜6:00からになるねんです。うらごう代表とちえちひろ!
お隣では
DJイベントもやってます!
ギャルも、もぐらも、芋も、イケメンも、おいでなすって〜
2010年11月15日月曜日
2010年11月14日日曜日
11月19日 呉服万博でライブペイント
初のライブペイントやらせてもらいます!
ライブペインティング
イギリス在住のイラストレーター宮崎千絵と、福岡で活動するイラストレーター宮崎千尋 それぞれの地で目覚ましい活躍をみせる姉妹が、呉服本町を明るく元気に盛り上げます。
VS佐賀で活動する呉福万博2010代表の浦郷慧人
佐賀のアートシーンに多大な影響を与える彼が宮崎姉妹と佐賀の街を描きます。
宮崎千絵とは高校の先輩後輩という関係の彼、久々に再会を果たした師弟関係が織りなす科学反応とは!?
3人の織りなす陽気な世界を是非ご覧ください。
日時 11.19(fri)18:00-24:00
場所 重永ビル
VS佐賀で活動する呉福万博2010代表の浦郷慧人
佐賀のアートシーンに多大な影響を与える彼が宮崎姉妹と佐賀の街を描きます。
宮崎千絵とは高校の先輩後輩という関係の彼、久々に再会を果たした師弟関係が織りなす科学反応とは!?
3人の織りなす陽気な世界を是非ご覧ください。
日時 11.19(fri)18:00-24:00
場所 重永ビル
(むつごろう広場のすぐよこ)
佐賀だから、もんぺ着てやります!
2010年11月13日土曜日
漫画3作目『いやな巨人』
2010年11月10日水曜日
2010年11月5日金曜日
うさぎバッグと囚人バッグ
私が小さいころから可愛がっている可愛いぬいぐるみのうさぎを描きました。
ひもメガネ!!
ひもメガネ!!
囚人は、最近なんだか描きやすいのでよくかいてます。
もっと崩した感じも欲しいよな!
うさぎバッグ 800円
囚人バッグ1000円ぐらいかな〜
明日から展示場で売ろう!
ちひろ
2010年11月4日木曜日
2010年11月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)